ブログ - 2021-03-23

季節の変わり目に注意!!実は怖い!!【頭皮のフケ】

皆様こんにちは。

リノスの成良です!

もう春ですね!桜も綺麗に咲いていました(^^♪

この時期は、季節の変わり目で新しい環境になりストレスや慣れない生活が増える方が多くなります。

なぜかこの時期に増えてくる【フケ】。

気になるけど、目立たないから大丈夫かな。なんて軽く考えていたら実は、とても大変な状態だった!!何てことにならないようにしっかりと自分の頭皮と向き合っていきましょう。

今回は【フケ症】についてお話していきます。

なぜフケが出来るのか?

フケは主に2種類の状態に分かれます。

1つ目は、乾燥性のフケ。2つ目は脂漏性のフケ。

このどちらも原因は同じなのです!!

それは【マラセチア】という真菌が原因となり発症しているのです。

【マラセチア菌】は皮脂が餌になります。頭皮は皮脂腺が発達しているので、【マラセチア菌】の餌場となっているのです。

【マラセチア菌】は皮脂を分解する時に酵素リパーゼという成分を分泌します。

皮脂は、リパーゼによってトリグリセリドと遊離脂肪酸に分泌され、遊離脂肪酸のうち、オレイン酸は頭皮に炎症を惹起させます。つまりフケ症によるかゆみは、マラセチアが皮脂を分解した脂肪酸が原因となっているのです。

この菌は栄養源として脂質を必要とする為、体表分布や年齢分布も脂線の発達に関係しています。頭皮や顔がもっとも多く、次に体感で四肢には少ない。

また女性より男性が多く、年齢も思春期頃が最も多いのです。

マラセチア菌は脂と湿気を好んで増殖する。

更に、体調不良等で抵抗力が弱まった時に発症することも多く、皮脂分泌の中で増殖します。

ひどい場合は、癜風(でんぷう)や脂漏性皮膚炎などといった皮膚炎を引き起こします。

だから、早いうちのケアがとても大切になります!

まずは、自分の頭皮がどういう状態なのかを専門家に診断してもらうことが大切です(^^♪

皮膚科まではちょっとな。と思う方は、気軽に行けるヘッドスパ専門店で頭皮チェックされてみてはいかがでしょうか(^_-)-☆


ブログ一覧

こんにちは!福岡博多ヘッドスパ専門店リノスプライベートサロンです。 4月ももうすぐ終わり、心地よい陽気の5月を迎えますね。 新年度・新生活 ...


こんにちは(^^♪ リノスプライベートサロンです。 桜が咲く季節となりました!皆様、お花見には行かれましたでしょうか?私は久しぶりに花粉 ...


============= メニューリニューアル オッジィオット 価格改定のお知らせ ============= いつもリノスプラ ...


福岡博多ヘッドスパ専門店リノスプライベートサロンです。 お正月休みや三連休が終わり、日常モードに戻るのが少し大変な時期ですね。 一度緩んだ ...


お客様各位新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、多くの方々に当サロンにてお会いできたことに感謝申し上げます。 私たちリノスは、『髪 ...